KYOWAS COFFEE オンラインショップ

キョーワズコーヒーの今 素敵なあなたに ビーンズ・ア・ラ・カルト ショップ紹介 会社案内 お問い合わせ

素敵なあなたに

今月の「素敵なあなたに」

2004年12月号 [No.254]
2004年11月号 [No.253]
2004年10月号 [No.252]
2004年9月号 [No.251]
2004年8月号 [No.250]
2004年7月号 [No.249]
2004年6月号 [No.248]
2004年5月号 [No.247]
2004年4月号 [No.246]
2004年3月号 [No.245]
2004年2月号 [No.244]
2004年1月号 [No.243]

バックナンバー

素敵なあなたに


 
 
2004年6月、キョーワズコーヒーのスタッフ6名が、インドネシア共和国・バリ島のコーヒー農園を視察しました。バリ島のコーヒー生産の中心は、キンタマーニ地区のいくつかの火山(1つは活火山)を含む中央山岳部。栄養分を含む火山性の黒土と気象条件に恵まれた、コーヒーの栽培に最適のエリアです。大規模農園はなく、農園はすべて0.5ヘクタール以下の小規模なところばかり。収穫されるコーヒーの80〜90%は日本へ向けて輸出されています。
<スタッフのレポートから>
☆バリ島のコーヒー農園でいちばん感動したのは、コーヒーチェリー(コーヒーの実)を手摘みさせてもらったことです。コーヒーチェリーは果物のチェリーと見間違えそうなほどきれいな濃赤で、割って食べてみると果肉がとても甘いのに驚きました。現地では、コーヒーはドリップ式でも飲まれていましたが、主流はコーヒー豆を微粒子(エスプレッソ用より細かい)にしてお湯に溶かすだけのとてもシンプルな飲み方。粉が口に残りそうですが、微粒子なのでそれほど気になりませんでした。砂糖を入れて飲むのが一般的で、色は少し濁っていますが、どこか懐かしい味でした。
(大丸梅田店 店長・和田)
☆コーヒー農園のオーナーにコーヒーの実がついた枝をいただきました。赤く熟したコーヒーの実はとてもきれいで重く、持つとしっかりとした手応えがありました。自宅に持ち帰って、現地で見てきた方法で実を取り、果肉を取り除き、日陰で乾燥させてパーチメントを取り、やっと手にしたグリーンビーンズ(生豆)はとても美しいものでした。12粒程でしたが大切に持っています。バリ島はとてもいい所で、ゆっくり、のんびりしたい時にはお勧めの場所です。私もぜひ、また訪ねてみたいと思っています。
(小倉井筒屋 店長・高橋)
 
   
神々の島バリ島の景勝地キンタマーニ高原の聖なる水と太陽の恵みを得て、丹精込めて作られました。豊かな香りと深いコク、マイルドな甘味の絶妙なバランスをお楽しみください。
●特選バリアラビカ グレード1
100g/税込価格¥504(本体価格¥480)
☆食事の後はコーヒーが欠かせないという方も多いのではないでしょうか。料理と食後のコーヒーの相性を考えると、こってりとした献立には濃厚な風味のコーヒー、あっさりした献立なら軽めのコーヒーを選ぶのが基本。油やバターを使った料理の後に深炒りで苦味が強いコーヒーを飲むと、口の中がさっぱりします。イタリアやフランスで深炒りのコーヒーがよく飲まれるのも、この料理とのマッチングの良さが大いに関係しています。一方、料理の余韻を楽しみたい和食の場合は、中炒りで苦味・酸味・甘味のバランスのとれたものが最適。ピリ辛のエスニック料理の後は、いつものコーヒーに砂糖を入れて飲んでみるのもおすすめです。そろそろグルメの季節。食後のコーヒーにもちょっぴりこだわってみてください。次回はコーヒーと芸術の関わりについてご紹介します。
カップに細かく挽いたコーヒー粉約10gを入れる。
沸騰したお湯を少しだけ注いでコーヒー粉を蒸らしてから、さらにお湯を注ぐ。
粉がカップの底に沈むのを待って、上澄み飲むのが本場風です。


お手紙募集中!「素敵なあなたに」ではあなたからの投稿を募集中。コーヒーにまつわるさまざまなエピソード、ご意見など、どうぞお気軽にお寄せください。
●郵便/〒613-0036
京都府久世郡久御山町田井新荒見100
共和食品株式会社「お客様相談室」
●E-mail/info@kyowas.co.jp


KYOWA'S COFFEE
●発行/2004年9月1日
●編集/共和食品株式会社本社企画室
京都府久世郡久御山町田井新荒見100
TEL.0774(43)6369

Copyright サイトマッププライバシーポリシー